Home → 学校生活・近況報告
2022年9月29日
課題探求発表会です。一人ひとり気になるテーマを調べて発表をしました。
2022年9月27日
前期の総合の学習発表会です。 班毎に育てた作物のことや、SDGsのそれぞれのテーマについて調べて発表を行いました。
2022年9月26日
大掃除恒例のぞうきんCUP開催。ピカピカの床で気持ちがいいですね。
2022年9月22日
秋の田んぼの学校開催です。この日はあいにくの小雨でしたが、稲刈りが出来ました。 この稲をハザに掛けて、約1ヶ月乾燥させます。
2022年9月8日
チームに分かれて案山子を3体作成しました。この案山子を田んぼに立てます。
2022年7月15日
待ちに待ったサマーキャンプ。今年は天候不良のため、体育館での開催でしたが、子ども達は手際よくテントを張り、カレーライスを作ることが出来ました。 体育館でしたが、レクリエーションをしたり、学年毎の発表などを楽しみました。
2022年7月7-8日
中学3年生が、阿南町にあるホームセンターHO-EIで2日間の職場体験に行ってきました。 ホーエイさん大変お世話になりありがとうございました。
2022年7月5日
小学生が天龍小学校との交流会へ行ってきました。 プール授業やレクリエーションなどを行い、楽しい交流会になりました。
2022年6月29日
中学生が天龍中学校、遠山中学校との交流会で天龍中へ行ってきました。 学年毎に分かれて授業を行い、それぞれいつもと違った環境に少し緊張しながらも楽しむことができました。
2022年6月28日
飯田税務署の職員の方による、税についての講義をしていただきました。