2024年5月6日
5月の晴れの日、子どもたちが学校からの風景画を描きました。それぞれが趣のある、素敵な作品になりました。
2024年5月20日
阿南消防署の方指導の下、防災訓練が行われました。火災が発生したという想定で、避難訓練や消火器訓練、煙体験など、実際の体験を通じて訓練を行いました。また、地震の被災地での活動の話を聞き、とても有意義な学習になりました。
2024年5月17日
今年も春の田んぼの学校が始まりました。毎年恒例、代掻き代わりの泥んこバレー、デーチ(泥地)フラッグ、リレーなど泥遊びを楽しみました。午後はその田んぼに丁寧に田植えをしました。これから毎日、水の管理や草取りなどを行います。
2023年5月12日
今年は苗の生育が良く、予定より一週間早く春の田んぼの学校が行われました。代掻き代わりの恒例行事、田んぼでのバレー、デーチ(泥地)フラッグ、リレーなどで子ども達は泥んこになり、泥を楽しみました。午後はその田んぼに一苗一苗丁寧に田植えをしました。これから毎日の水管理や草取りが始まります。